松崎雑記帳

バイク、DIY、芝、庭、登山などの趣味ブログです。

MENU

【DIY】SwitchBot キーパッドタッチを取り付けました。同期できない問題の解決方法

こんばんは、松崎です。

 

前回取り付けたスイッチボットのスマートロックにあわせて、指紋認証やパスワードで外から開錠できるキーパッドタッチを取り付けしました。

 

↓前回の記事↓


 

 
こちらが前回取り付けた室内側のスマートキーシステム

これのおかげでカギを挿さなくてもスマホアプリで開錠できるようになりましたが、さらに今回はパスワードや指紋認証、さらにカードキーで開錠できるキーパッドタッチを取り付けていきます。
 
こんなやつです

取付は両面テープかビスで可能ですが、私は玄関扉に取り付けたので両面テープを使用しました。
 
広告

 

 
 
取付完了状況

子供たちがメインで使うので少し低いですがドアノブと高さを合わせました。

扉じゃなくて外壁面でも問題ないようです。

 

取付自体は一瞬で終わるのですが、少し戸惑ったのが室内側のスマートキー本体との連動です。

基本的には携帯にキーパッドタッチのアプリをインストールしてリンクさせるだけなのですが、最初うまくつながりませんでした。

 

アプリ画面のスクショはこちら

何度かエラーが出て手こずっていたところ、どうやらアプリを最新版にアップデートする必要があるという事がわかりました。

 

という事でアップデートしてみます。

 

なぜインストールしたばかりでアップデートの必要があるのかは謎ですが、とにかくそうゆう事みたいです。

 

すると、すぐにスマートキーとキーパッドタッチが連携できました。

同様に困っている方がいればやってみてください。私はこれで接続できました。

 

広告

 

 

 

それでは使ってみます。

施錠は左下のロックボタンを押すだけです。内側のスマートロックに信号を送って自動でカギが閉まります。

元々の購入目的は帰宅時に鍵なし開錠できることだったのですが、意外と出かけるときにカギを取り出さなくて良いのがすごく快適です。

伝わりづらいかもしれませんが、やってみるとわかります。すごく楽ちんです。

 

そしてメインの開錠について

アプリで登録モードにした状態でタッチを4回ほどすると登録されます。

 

そして開錠操作してみましたが、反応も良くてまったくストレスはありませんでした。

イメージとしては携帯電話の指紋認証みたいな感じです。よほど手が塗れていたり斜めに指を当てなければ大体問題なく認証してくれます。

 

家族4人分の指紋を登録してつかっていますが、みんな大好評です。特にカギを持っていない子供たちが自分で出入りできるようになった事で、嫁さんがだいぶ楽になったようです。買ってよかったです。

 

そしてほかの機能ですが、カードキーやパスコードでも開錠は可能です。

カードキーは登録済のものをここにかざすだけ。

認証コードはアプリで数字を決められるので、押せばよいだけです。認証コードは複数作成できますし、アプリでいつでも変更できます。
 
ということで今回はSwitchBotのスマートロックとキーパッドタッチを紹介しましたが、これは本当におすすめできます。めっちゃ便利で良く出来ています。
特に我が家のように小学生の子供が居る方は導入すると家族に喜んでもらえると思います。
 
それでは、また。

 
 

↓参加しています↓

宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村