松崎雑記帳

バイク、DIY、芝、庭、登山などの趣味ブログです。

MENU

モンキーレストア⑮「6Vエンジン分解清掃② 腰下の解体(右側)」

f:id:matsuzakisuisou:20200612121003j:plain

こんばんは、松崎です。

 

4Lモンキーレストアの続きです。

中古購入した6Vエンジンの分解で前回腰上の解体まで完了しました。

matsuzakiblog.hatenablog.com

 

今日はその続きで腰下部分を進めていきます。

 

まずはクラッチ側のクランクケースカバーを外します。

f:id:matsuzakisuisou:20200612164137j:plain

8本のボルトを外します。本来はプラスビスで留まっているようですが、前の持ち主が六角に変えたようです。助かります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612164140j:plain

はずしたケースの裏側です。

あまり汚れない箇所なのか、割と綺麗ですかね。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612164154j:plain

クラッチが現れました。こちらも見た目は綺麗。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612164159j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612164202j:plain

ガスケットはボロボロですね。劣化して硬くなっており、触ると崩れてきます。

これらは後で綺麗に削り取ります。

 

ではクラッチを外していきます。

f:id:matsuzakisuisou:20200612164245j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612164249j:plain

クラッチボールと言われる銀の玉が3個付いた板が外れます。特に固定はされていません。

仕組みは詳しくわかりませんが、このエンジンは自動遠心クラッチなのでクラッチレバーが無く、ギア変更する際に強制的にクラッチを切る機能があるそうです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612165254j:plain

続けてクラッチレバーとクラッチカムプレートを抜き取ります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612165541j:plain

クランクケースカバー側にあるこのナットも外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612165537j:plain

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612165545j:plain

内側にあるこのパーツが外れました。これがさっきのクラッチボールに接触する部分で、ギア変更時の強制クラッチ切りをマイナスドライバーでケース外側から調整出来るようです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612165548j:plain

パーツの形が似ているので、すでにわからなくなりそうです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612164253j:plain

はずしたパーツは無くさないようにステンレスの皿に集めていきます。この皿は100均で4枚かって置きました。部品が混ざらないように解体する場所ごとに皿を変えて管理しようと思います。

  

広告

 

 

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170051j:plain

引き続きクラッチを解体していきます。このビスはかなり硬くてなめそうだったのでショックドライバーを使いました。

 

Amazonで1500円くらいだったので私はこれを購入しましたが、この値段で十分でした。固着したネジが気持ち良いくらい綺麗に回せます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170055j:plain

カバーが取れました。ここにもガスケットが使われています。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170058j:plain

ロックナットの窪みに入っているロックワッシャーの爪をマイナスドライバーで起こします。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170102j:plain

ここでまた専用工具のロックナットレンチが必要になります。

 これもサイズ(24㎜)が合えば安いやつで十分です。1500円くらいでした。

 

ただ、これを回す工具を持っていなかったので私はパイプレンチを使いました。

f:id:matsuzakisuisou:20200612170105j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612170110j:plain

この様にがっちりと掴んで

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170113j:plain

プーリーホルダークラッチをしっかりと固定して、全体重をかけてギリで回せました。かなり硬かったです。

 

ちなみにプーリーホルダーも専用工具ですね。

このあたりは立て続けに必要になりますが、持って無いと外すのは無理ですね。 

 

 

先に進みます。

f:id:matsuzakisuisou:20200612170117j:plain

ワッシャーが入っています。これはなぜか表裏があるようで「OUT SIDE」と外側の記載があります。セッティングの際は注意です。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170120j:plain

ロックワッシャーも外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612170123j:plain

これでようやくクラッチ本体が外せました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172321j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612172324j:plain

次はこのプライマリードライブギアを引き抜きます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172328j:plain

クラッチセンターガイドを外します。この下の鉄製カラーも抜き取ります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172332j:plain

続いて左の大きな歯車プライマリードリブンギアを外します。

 

ここでまた特殊工具です

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172340j:plain

スナップリングプライヤーでスナップリングを外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172344j:plain

取れました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172347j:plain

プライマリードリブンギアが外れました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612172353j:plain

裏側はこんな感じ。綺麗なもんです。

  

広告

 

 

  

f:id:matsuzakisuisou:20200612173523j:plain

ここまで来ました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173527j:plain

次は左上のこの部分、シフトドラムストッパーを外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173531j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612173534j:plain

バネがあるので外した際に飛ばないように注意です。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173538j:plain

次はこの長いギアシフトスピンドルを引き抜きます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173541j:plain

取れました。結構硬かったので反対側からプラハンで軽く叩きながら外しました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173549j:plain

続いてキックペダルの付いていたこのシャフトです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612174339j:plain

ここにもスナップリングがあるので外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173552j:plain

ケースにスプリングが掛かっていますが、ラジオペンチで引くと簡単に外せました

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173555j:plain

キックリテーナーを外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173559j:plain

キックスプリングを外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173603j:plain

このようにシャフトだけが残ります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173607j:plain

このナットを緩め、シフトドラムストッパープレートを外します。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173614j:plain

シフトドラムが出てきました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173618j:plain

このシフトドラムにはピンが付いているので、無くさないように抜き取っておきます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173622j:plain

太いのが4本、細いのが2本あります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173626j:plain

続いて右下にあるオイルポンプです。このネジも硬かったのでショックドライバー使用しました

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173630j:plain

ガスケットがボロボロです

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173637j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20200612173641j:plain

オイルポンプのフタも外してみました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20200612173644j:plain

 ガスケットを綺麗に削って、油差しておきました。

 

これで腰下右側の解体は終了です。

f:id:matsuzakisuisou:20200612175329j:plain

 初めてだったので少し苦戦しましたが、専用工具さえちゃんと準備しておけば素人でも解体することは可能でした。

 

 

 

 

 すべて揃えて4500円くらいでした。

 

今回外した部品を無くさないようにちゃんと管理しつつ、次回は引き続き左側に移っていきたいと思います。

 

それでは、また。

  

 

  

参加しています。

宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ バイク レストアへ
にほんブログ村