松崎雑記帳

バイク、DIY、芝、庭、登山などの趣味ブログです。

MENU

瑞牆山(2019.08.18)

こんばんは、松崎です。

 

お盆休みの最後に、山梨にある瑞牆山に登ってきました。

f:id:matsuzakisuisou:20190923180514j:plain

 

最近YAMAPというアプリを最近入れたのですが、これかなり便利なアプリですね。

標高や活動データが自動で残ってくれるので、振り返るときにデータが見られて面白いです。

 

今回はそのデータを交えながら紹介したいと思います。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923180518j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923180523j:plain

標高差は700m程度なのでそんなにきつい山では無いですね。ただ岩場が多いので時間は少し掛かっています。トータル活動時間で5時間14分(休憩含む)でした。

 

出発は朝5時過ぎに家を出たのですが、登山口に到着したのが7:30。

なかなか遠かったです。

 

駐車場は結構広いので、車は多かったですがまだ少し余裕はありました。

ささっと準備して早速歩き始めます。

 

登山口がいきなりわかりづらいです。

 

今回は一緒に行った先輩が以前に金峰山瑞牆山の隣にある山)に登っていたのでスタスタ案内してくれましたが、ソロだったら軽く迷ってしまうところでした。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923181348j:plain

30分程登ったところに「富士見平小屋」という小屋が出てきます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923181332j:plain

ここから左に行くと瑞牆山、右に行くと金峰山です。上級者はこれをセットで一日で登るらしいですが、私にはとても出来ません。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923181336j:plain

このあたりはテント場にもなっていて、結構な数がありました。一泊しながら瑞牆山金峰山を登るんですかね。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923181341j:plain

富士見平小屋は食事もできるようになっていてビールやら窯焼きピザやらもあるようです。

 

トイレもあるのでここで済ませて、いよいよ本格的に登り始めます。

 

 

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923182520j:plain

序盤は岩場は無く、比較的歩きやすい樹林帯が続きます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923182529j:plain

雨が降った後なので、私の好きな苔がイキイキとしていて見ていて気持ちが良いです。空気も少ししっとりですが涼しくて、お盆の暑さから解放されて気持ちが良かったです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923182542j:plain

少し開けた場所まで進むと、瑞牆山と思われる岩山が見えました!

 

この日は天気があまり良くはなかったんですが、すこしずつ雲が開けてきてテンションも上がってきます。

 

30分ほど樹林帯を進むと少し下りがあり、その先は水場に変わります、

f:id:matsuzakisuisou:20190923183053j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923183057j:plain

ここまでで結構汗をかいており、少し休憩して手や顔を洗いましたがこれがまた冷たくて気持ちが良いんです!

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183103j:plain

沢のあたりは空気もひんやりしていて、水の音も相まって歩いていて気持ちが良いです。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183109j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923183119j:plain

二つにわれた大岩があり、その脇を通り抜けます。大迫力です。

f:id:matsuzakisuisou:20190923183528j:plain

大岩を抜けると急に足場が悪くなってきます。丸太や岩の上を歩くんですが、濡れているので滑りやすいので気を付けて進みます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183537j:plain

鎖場なんかもちょこちょこ出てきます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183542j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923183553j:plain

ここまででまだ1時間半くらい。だんだんとゴロゴロした岩が増えてきます。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183959j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923183949j:plain

先日の台風の影響なのかわかりませんが、結構倒木がありました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923183955j:plain

完全に道が塞がっているところもあり、登れる所探しながら進む場面もありました。

 

 

 

 

 

倒木エリアを抜けると飛び出た岩山が見えてきました。

f:id:matsuzakisuisou:20190923184224j:plain

ここで2時間くらい経過しています。

 

ここから先は急な岩場が続きます。

f:id:matsuzakisuisou:20190923184216j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923184237j:plain

身体が挟まるくらい狭いところもありました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923184250j:plainf:id:matsuzakisuisou:20190923184244j:plain

よじ登らないと進めないので、前を行く人もペースが落ちて団子状態になっています。

混んでる日だったら結構待つかもしれません。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923184254j:plain

岩場を抜けるともうすぐ頂上です。横に割れた岩が出てくるともうすぐ頂上の目印です。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923184302j:plain

あともう少し!

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923184313j:plain

そして登頂です!!2時間半くらいでした!

 

 

そして肝心の景色は……

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923184936j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923184953j:plain

雲で何も見えませんでした!

 

非常に残念ですが仕方ありません。

頂上で休憩しながら昼飯にします。ソーセージ炒めたりお湯沸かしてラーメン食べたりとゆっくり食事して30分程ゆっくりします。

 

そうこうしていると少し天気も変わりましてf:id:matsuzakisuisou:20190923184946j:plain

f:id:matsuzakisuisou:20190923184941j:plain

雲の隙間から絶景が垣間見えました。これだけでも大迫力でした。

天気が良かったら本当にすごいと思います。

 

少し景色も見れたので下山開始です。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923185603j:plain

小川山林道というルートもあるようですが、遠回りなうえにずっと樹林帯な感じだったので来た道を戻ります。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923185612j:plain

岩場がや足元悪いところが多かったので下りも2時間かかりました。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923185623j:plain

富士見平小屋まで戻ったところで瑞牆ビールを飲んで帰りました。

これで1000円はお高いですが、せっかくなので。

 

f:id:matsuzakisuisou:20190923185627j:plain

下山後には増富の湯という近くの温泉に寄って帰りました。

低温の温泉なので35度くらいのぬる湯だったのが少し残念ですが、やはり疲れた後の温泉は気持ち良いです。

 

以上、瑞牆山のレポートでした。

 

それでは、また。

 

参加しています。

宜しければクリックお願いします。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村