DIY
車のボンネットにキズをつけてしまい、自分でカラスオウレー補修に挑戦しました。天気も悪かったので焦ってしまい失敗におわりました。
昨年に続き、車のオイル交換を行いました。手順を忘れないように記事にしておきます。(ホンダのステップワゴン)
こんばんは、松崎です。 先日車のキズ補修塗料を買いにオートバックスに行ったとき、ふと目に入ったこんなものを購入してみました。 車用の置くだけで携帯が充電できるトレイです。 家で携帯のワイヤレス充電器は使っていますが、このワイヤレス充電って車に…
日曜大工で作ったベランダの、物干し竿を取り付けました。
階段上のデッドスペースを使って、大きめの収納を作りました。
玄関に踏み台を作りました。杉のカフェボードをワトコオイルで仕上げました。 日曜大工で重要な材料費・手間・耐久性・仕上がり、今回はなかなか上手くいったと思います。
【日曜大工】余った木材でうさぎ小屋を作ってみました
日曜大工でベランダを作りました。床の固定と手摺取付
こんばんは、松崎です。 突然ですが我が家にはベランダがありません、洗濯物は2階にあるインナーバルコニーに干しています。 虫も花粉もつかないので快適で良いのですが、布団を干すところが欲しかったので思い切ってベランダを作ってみることにしました。 …
久しぶりのDIYです。子供用に2段ベッドとクローゼットを作りました。
生垣を延長しました。
生垣の骨組みを作りました。レッドロビンが伸びるまで朝顔の生垣で目隠しします。
レッドロビン(ベニカナメモチ)で生垣に挑戦してみました。
庭の人工芝を剥がして本当の芝生を敷いてみました!
5年経ったウッドデッキを解体しました
5年前に作ったウッドデッキと目隠し塀を振り返り記事にしました。